11年開講した託児付き講座ですが、今年の開講は来年4月以降に、させていただきます。
本当に今迄ありがとうございました。
また申込希望者はメールを問い合わせから送信してください。
折り返し日程や場所などを案内いたします。


日本交流分析協会認定静岡TA教室



かげんどら<託児付>第12期生
かげんどら第5期生の感想はこちら>>
毎月第2火曜日第4火曜日午前10時〜12時
全て火曜日ですが祝日の場合振替
お問い合わせを頂いた方には申し込み用紙と
全20回全てのスケジュールの学習内容を、お渡しいたします。
託児付きは一人のお子様に付き500円頂きます。
2時間X20回=40時間全て受講した方は日本交流分析協会主催の
交流分析士の2級受験資格が得られます。
受講料 分割 前期30,000円 後期17,000円
一括 45,000円
テキストは初回のみTAシートを含み4200円
申込み方法 メールでお願いします。
住所、氏名、電話番号、託児の有無を明記してください。
お気軽に問い合わせてください。
詳しい講座内容はこちらです。
交流分析士2級プログラム
7期生の感想
嬉しいホントの話
講座の写真です(かげんどら、広島、名古屋、栃木)
静岡リビング4期の皆さんの感想は<<こちら>>

第2・4火曜日午前10時〜12時です。
会場は かげんどら(静岡市駿河区中田1丁目)です。
下の地図をご参照ください。
車でお越しの方はご遠慮ください。ただし託児利用者は駐車OK!
日本交流分析協会ってなに?
NPO法人日本交流分析協会は、通常の社会生活を送っている人たちが、
「私はOK、あなたもOK」という交流分析(TA)の哲学を基盤として、
より豊かな精神文化に根ざした生活を営めるようになるための教育団体です。
日本交流分析協会ホームページhttp://www.j-taa.org/
交流分析士2級ってなに?
NPO法人日本交流分析協会が認定し発行する資格で、40時間以上の交流分析講座を
受けた人が受験し、合格された方に与えられるものです。
お知らせ
この講座は静岡リビング新聞社カルチャー倶楽部でも開催
会場への略図
ホーム
